【感想】超一流の雑談力

書評

こんにちは,ゆうです。

今日はスタバでごろっといちごフラペチーノを買いました♪
幸せ❤️
と,ちょっと罪悪感。
やっぱり散財するなら,それに見合う収入を得てたいなぁと。。
(会社員といえど,お休み中なので…)

さて,今日は久しぶりに読んだ本の感想を。
超一流の雑談力。

雑談は無駄話ではない!

これが全てかなと思います。

雑談って目的があるんですよね。
例えば,自分の印象を良くしたり,人間関係を良くしたり。

なので,何のための話なのか,ゴールを意識し見失わないこと。
「ノープラン雑談」をやめよう。

私,女性にしては,雑談(という名のグダグダ話)苦手なんです。
友だちとの近況報告とかたわいもない話は好きなんですけど,
職場で女子同士が群れて,どうでもいい話してるのが本当に嫌で。

これって「ノープラン雑談」をしている人が多いんですよね。

人を掴むのは「雑学」ではなく,「使える知識」とも書かれていますが,
雑談で大事なのは,お互いに興味がある話をすること。

相手が興味がないような,自分の話ばかりをする人は雑談力が低いってことですよね。
すごい気をつけようと思いました!!

相手によって話し方や話題を変える

これも大事。

この本の中では5つのタイプに分類されてます。

①ボスタイプ→プライドが高い人は上手に褒める!
②いい人タイプ→おっとりした人にはギリギリの押しで接する
③分析屋タイプ→数字や根拠を示しながら
④ネアカタイプ→のせて,のって,楽しい会話が信頼に繋がる
⑤控えめタイプ→焦らず,相手の言葉を待つ

これを読んで私①か③のタイプだな〜って思って,
職場に②タイプの女性が多いんやなって思いました。

というのも,話がまとまらないのよ。

おっとりしてる。→決断力に乏しかったり,話は盛り上がっているのに本題が進まない。

ゆっく〜りのテンポで押すことを学ぼうと思いました。。笑

あと,人によって態度を変えるの良くないって主張する人いますよね!
無視しましょうwwwww
相手によって話し方とか話題を変えるのって当然のこと!

人によって興味のある話題が違うのって普通だし,会話のテンポが違うのも当たり前。
それを同じように話してたら,自分のことにしか興味がない人になっちゃいます!
相手に合わせて話ができることの方がコミュニケーション能力高いんだって確認できる本でした!!!

当然のことも書いてある

・高めの声で話す
・口角を上げる
・キーマンが誰かを意識する

など,結構普通のこととか当然のことも書いてあります。

でも,疲れていると実践できていなかったりもするし,読んで再確認も大事。

まとめ

雑談は無駄話ではない!

相手によって話し方や話題を変えよう!

いずれも,相手のリアクションを見て,相手を思いやる気持ちが大事なのかなって思いました!

普段の仕事でもそうだけど,新しく副業したり投資したりという中で,実践していけたらな〜と思いました。

次は超・実践編の方も読んでみたいな。
ここまでお読みいただいてありがとうございました。

書評
スポンサーリンク
ゆうをフォローする
ゆうのまいにち

コメント