こんにちは,ゆうです。
久しぶりに本業以外の収入について,まとめておきたいと思います。
今月は細々と続けているポイ活…(いつか日の目を見ると信じて…笑),広告収入,メルカリ物販,投資信託,個別株の5つのキャッシュポイントからの収入(&損失)がありました。
11月ごろはポイ活しかしてなかったので,日々成長(少しずつでも…)。
ポイ活
私はポイントタウンを使っています。


今月はこれだけww
20pt=1円なので,16.3円。
広告収入
今月,初めて!!!広告収入を得ることができました〜!!
めちゃくちゃ嬉しいです!!
37円。笑
ポイ活成果を一瞬で上回りましたね。笑
でも,ポイ活もこちらもどちらもコツコツがんばります。。
メルカリ物販
コロナの影響で,GWとかすごく売れました。
主に本を売っていますが,本屋さんもしまってたりした影響かな。
5758円!
まだコロナの影響で外出を自粛する傾向にあるので,これから断捨離しようという方はぜひメルカリで処分おすすめしますよ!
よろしければ,招待コード「NUCGKS」をお使いくださいね。
500円分のポイントがもらえます!!
投資信託
私は投資信託は積立NISA口座を利用して,毎月小額の積立で非課税になるようにしています。
もうね,コロナの影響があった3月からマイナスになって,積立てきた額よりも,評価額が少なかったんですが,ようやく今月末になってトントン~ちょっとプラスになってきました。
評価損益 +3068円
個別株
これは5月から新しく始めました。
年末から資産運用セミナーに参加したり,興味を持ち始めていたんだけど,
その中でも,株式投資と不動産投資に焦点を絞って,
3月ぐらいから少しずつ勉強をスタートさせていました。
そして,今月はとうとう株を買いました!
めちゃくちゃドキドキしました。笑
投資信託をしているので証券口座は持っていたんだけど,積立NISA口座しか持っていなかったのを,個別株取引用の特定口座を作って,取引を始めました!
実現損益 -18400円
含み損益 +28041円
まだ,損切りしかしていないので,実際の損益としてはマイナスですが,保有している株の今後の伸びに期待!!
もう少し慣れてきたら,売買した銘柄等もブログに残していこうと思います。
まとめ
- ポイ活 16.3円
- 広告収入 37円
- メルカリ物販 5758円
- 投資信託 3068円
- 個別株 9641円(含み益含む)
5月はこんな感じでした。
2019年は細々とポイ活だけだったことを思うと,いろんな収入源を作ることができたし,収入の額も増えてきたなって思います❤️
この調子で,少しずつコツコツとがんばっていこうと思います。
目標は育休&産休の間に本業越えの収入源を作ること!!
ここまでお読みいただいてありがとうございました。
コメント