こんにちは,ゆうです。
今日は京都で夜景を見ながらディナーが食べられるお店を紹介したいと思います。
京都で夜景を見ることの難しさ
京都で夜景を見ることは意外と難しいです。
なぜかと言うと,京都の街中は建物の高さ規制が厳しく,高層ビルがありません。
京都はその古い町並みを生かした素敵な町家カフェとかはあるのですが,
夜景スポットというと…かなり数が限られてしまいます。。
でも,デートの後に夜景ディナーがしたいとか,いつもと違う都会っぽい女子会したいとか
そんな気分の時もありますよね。
見られるところではめちゃくちゃ綺麗な夜景が見える
当然ですが,高さ規制があると,みんな規制の高さギリギリのビルを建てますよね〜
なので京都のビルの最上階の眺めは隣のビルが見える感じになりがちです。。笑
高さ規制があって,ビルの高さが統一されている場合,
ちょっと高い建物があるだけで,その建物からの眺めは最高です!!
そんなビルどこにあるのか…?
それはまさに京都駅ビル,伊勢丹です!!
伊勢丹がおすすめな理由
京都伊勢丹がおすすめな理由は以下の3つです。
①駅が近い
②京都駅近辺で穴場
③眺望が素晴らしい
④お店の種類が豊富
順番に説明して行きます〜
①駅が近い
これはそのまま!!
終電近くなっても降りればすぐ京都駅なので新幹線でも大丈夫!
待ち合わせからも迷わずすぐ行けちゃいます!
何しろ改札出たら伊勢丹だから!笑
②京都駅近辺で穴場
最近,京都は観光地なので外人の方とか本当に人が多いです!!
特に大きい荷物を持った人が多い!
ポルタとか地下エリアってすっごく多くて
ちょっとカフェでも長蛇の列!
伊勢丹は予約なしですっと行けるお店が多くてめっちゃいいですよ!
こないだ私の誕生日も夜景が見えるおしゃれなお店を夫にリクエストしたら
伊勢丹の上でしたwww
理由はちょっとお互いの都合で急遽お祝いしてもらえることになったんだけど
当日夕方でも予約できたから!とのことでした。
でも,④にも繋がるけど行ったことないお店で嬉しかった〜
③眺望が素晴らしい
これは説明するより見て欲しい!

こんな感じです!
何と言っても京都タワーが見える!
そしてこれ以外高い建物がないので,京都を一望できます。
京都駅は良くも悪くも京都の南側に位置していて,
北側を一望できるレストラン街は本当に綺麗に夜景が見られます。
④お店の種類が豊富
9階から11階までのスペースに20店舗以上のお店があります。
私はフレンチとイタリアン,お寿司のお店に行ったことがありますが
中華とか京らしく湯葉のお店とか,他にも行ってみたいお店はいっぱい!!
他にもカフェ利用だと途中の階に何軒かあります。
ここも並ばずに入れるので結構使います〜
京都で夜景を見ながらディナーするなら伊勢丹がおすすめ!
というわけで,私のおすすめご飯スポットの紹介でした!!
当日でも全然行けるし,夜景が綺麗だし,
お店の種類が多いので,気軽な居酒屋系からおしゃれレストランまで!
読んでくださった方も,関西のおすすめご飯やさんあったらぜひコメントください〜
コメント